育児によるお母さんの身体ケア PTSD
- HOME
- 育児によるお母さんの身体ケア PTSD
お母さんの育児身体ケア
ベット横までベビーカー持ち込み可能
抱っこ痛治療 施術時間20分 | 1,600円 |
産後から小さいお子さんのお母さんは 90%が背中から腰の疲労痛に悩まされています。
甲羅剥がしコース
首肩背中集中攻撃マッサージ
抱っこによる…身体ケアしてみませんか
鈍痛の原因は3つ。
1 妊娠や出産による骨盤のゆるみ
妊娠中に分泌される骨盤をゆるませるホルモンの影響は、産後も数か月は続きます。
骨盤が緩んでいると、カラダをしっかりと支えることが難しく腰背部に負担がかかります。
2 妊娠中の筋力の低下
10ヶ月間とうい妊娠生活で腰背部の筋肉が低下。
3 育児中の慣れない姿勢、お子さんの抱っこによる腰背部筋の疲労。
このように産後はホルモンバランスにより骨盤・筋肉・靭などの運動器バランスが崩れています。
また、腹筋や腰背部の筋肉が低下している為力が入りづらくなっている状態です。
育児に不眠によるお疲れお母さんコース 気絶級睡眠ヘッドマッサージ
施術時間20分で気絶級の短時間睡眠。
20分前後のお昼寝は身体すっきりさせ作業効率を回復さます。
お母さんコースで身体をリフレッシュ!
当院では楽しく育児をするためにお母さんの身体のメンテナンスをサポートします。
首肩背腰中集中攻撃
抱っこによる首肩背中腰の集中マサージです。
妊娠中から前方へ重みのかかる生活が抱っこの終わる3歳ぐらいまでの間背中から腰の筋肉への負担は大きなものとなります。
メンテナンス無しで負担ばかりかけていてはいつか動けなくなります。
長期にわたる育児を楽しく過ごすためにお母さんの身体ケアしてみませんか